2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

落石クルーズ 2019年7月25日

7月25日に落石クルーズ第1便に乗ってきました。天気は曇りで霧が立ち込めて視界があまり良くない状況。僕が予約した時は3人だったのですが、乗船人数は11人でした。 鳥はかなり少なく、序盤はウトウが単独で3羽ほど出ただけ…しかし次に出たのが、なんとツノ…

2019.03.02-11 本島・西表・石垣遠征③

8日は朝のフェリーに乗り西表へ行きました。西表は全くポイントの情報がなかったため、マップから渡り鳥が入りそうな場所を予想を立てて回りました。島全体でカンムリワシは多くみられました。渡り鳥は北部の岬の公園にマミジロタヒバリが10羽ほど、北部の農…

2019.03.02-11 本島・西表・石垣遠征②

5.6.7日は石垣でヤツガシラ、クロウタドリを中心に探しました。まず空港近くにあるカタグロトビのポイントへ行くと運良く枯れ枝に止まっていました。6日からヤツガシラ、クロウタドリを本格的に探しました。東部のポイントは宿から遠いため西部のポイントを…

2019.03.02-11 沖縄本島・石垣・西表遠征①

春休みに沖縄本島、石垣、西表遠征に行きました。2-5で本島、5-11で石垣西表という日程でした。本島は主にやんばる地区で探鳥しました。探鳥へ行った主な場所は3日、ヤンバルクイナのポイント、比地大滝、学びの森、森林公園、県道2号線、4日金武、宮城.伊計…

道南太平洋側の山の鳥 夏ver.

最近は森町にある某山に通っています。今まで一つのポイントに通い続けた事が無かったので新鮮で、毎回発見があり楽しいです。唯一の懸念は熊の糞がよく落ちている事くらいです… 6.7月の約1カ月で確認出来た鳥類は43種、山で繁殖している可能性が高い種は39…

八戸苫小牧航路 2018・11・09

10月にも八苫航路に乗ったのですが、快晴で全く鳥が出なかったので、リベンジとして大荒れ予報だった11月8.9日にもう一度乗りました。8日夜に苫小牧から八戸へ行き9日朝一の船で八戸を出たのですが、往路が半端なく揺れて立つ事が困難なレベルでした。幸運な…

八苫航路 2019・06・01

6月1日に八戸苫小牧航路に乗りました。狙いはハイイロヒレアシシギ、アホウドリ、オオトウゾクカモメなどでした。天気は前日の荒天が収まってしまい曇/晴の凪気味でした。 苫小牧を朝5時に出発しました。出発して直後にハシボソミズナギドリが近くを並走して…

奥尻島 2019年5月25.26

5月最終土日に奥尻島へ行きました。探鳥地としては情報が全くないので、下見のつもりで行きました。島ではレンタカーが高かったので頑張って自転車で行動しました。奥尻は北側が山道で南側が海岸線沿いの道となっています。泊まるゲストハウスがフェリーター…

北大とりけんの活動紹介コーナー①(非公式)

僕は去年まで北海道大学野鳥研究会(とりけん)に所属していたのですが、どのような活動があったのか勝手に紹介したいと思います。(2019年現在のものであり、今後変わる可能性は大いにあります。) ちなみに“とりけん”の基本情報です。 人数 30〜50人(幽霊…